製パン本科(昼2年制) カテゴリの記事(138件)

★製パン本科★岡山県から大好きなパンを学びに神戸へ!

2021.04.23 | 製パン本科(昼2年制)在校生・卒業生インタビュー

岡山県立高松農業高等学校 食品科学科 卒業 小梶 颯大さん   〇パン作りに興味を持ったきっかけは?   高校の授業でお菓子やパンを作ることが多かったので、ものを作ることは前から好きでした。 高校の授 […]

続きを読む

★神戸製菓★今日から実習が始まりました!

2021.04.12 | 製菓本科(昼2年制)製パン本科(昼2年制)お菓子専科(夜1年制)学生生活

今日からいよいよ2021年度の実習がスタートしました(^^♪ プロを目指すための第一歩身だしなみからチェック、心構えもしっかり身につけていきます。 衛生面や実習中の注意点、挨拶・返事など、基本中の基本からしっかり学んでい […]

続きを読む

★製パン本科★未知のパンを開発!?製パン研究ゼミの活動を紹介!

2020.12.12 | 製パン本科(昼2年制)

関西唯一、1年間でパン職人・ブーランジェを目指せる神戸製菓の製パン本科。 基本的なパンからフランスパンなどの高度なパンまで、レシピを学ぶだけでなく 後期の授業からは自分たちで新たなパンを追求する「製パン研究ゼミ」が始まり […]

続きを読む

日清製粉株式会社 宮澤さまに特別授業をして頂きました!

2020.10.13 | 製パン本科(昼2年制)

製パン本科では後期から、より高度なパン作りに挑戦する”製パン研究ゼミ”が始まります。 今回は日清製粉株式会社の宮澤様に小麦粉について講義と実験を交えて授業をして頂きました! まずは小麦の生産地や特徴について。 実際に様々 […]

続きを読む

☆30歳の決断☆事務職からブーランジェ(パン職人)を目指して~卒業生インタビュー~

2020.09.19 | 製パン本科(昼2年制)

神戸製菓専門学校には高校を卒業してすぐに入学される方はもちろん、 社会人経験を経てから入学される方もいて、幅広い年齢層の学生が在籍しています。 今回は関西外国語大学を卒業後、一般企業の事務職で8年間勤務した後、 神戸製菓 […]

続きを読む

★神戸製菓★製パン本科~製パン実習~

2020.09.08 | 製パン本科(昼2年制)

ダンマルシェの中市シェフによる製パン実習でした! フランスパンとブールを作りました。 フランスパンやブールにはクープという切込みが入っています。 クープを入れる作業は角度や長さがポイントになります! 製パン本科では後期に […]

続きを読む

広島から神戸へ! 製パン本科で頑張る学生にインタビュー!

2020.09.05 | 製パン本科(昼2年制)

神戸製菓の製パン本科は関西唯一、1年間でプロのパン職人「ブーランジェ」が目指せます! そのため製パン本科には様々な都道府県からパン好きが集まります。 今回は広島県の広島県立大門高等学校出身の中尾 楓さんに製パン本科の魅力 […]

続きを読む

製パン本科 ~製パン実習~

2020.08.31 | 製パン本科(昼2年制)

今日の製パン本科の実習は 「シャンティ―トースト(生クリーム食パン)」「じゃがバターパン」「あんパン」の3種類!   シャンティ―トーストは今流行って「高級食パン」に近い配合で作られている少しリッチなパン♪ 生 […]

続きを読む

製パン本科~製パン実習~

2020.08.24 | 製パン本科(昼2年制)

今日から夏休みが明け、実習もスタート! 今日は、「ブリオッシュ食パン」「じゃがバタ―パン」「モーンクーヘン」の3種類を作りました! 実習の中では包あん、成形など大切な基本技術を繰り返し練習しています。 気になることはすぐ […]

続きを読む

製パン本科~製パン実習~

2020.08.10 | 製パン本科(昼2年制)

ダンマルシェの中市シェフによる製パン実習でした! パンドミとスイートロールの2つの生地を仕込んでいきました。 2つの生地で、7種類のパンを作っていきます! 限られた時間の中で全てのパンを作り上げるために 班のメンバーでタ […]

続きを読む