AO入試について
一人ひとりのやる気と目的意識を重視!
エントリー時に面接を行うので、入試は書類選考のみ!いち早く進路を決定でき、大学生や社会人の方も受験することができるので、入学者の多くがAO入試を利用しています。
*社会人や大学生など、既卒の方は100%がAO入試で受験されています。(2022年度 既卒入学者 実績)
AO入試とは?
推薦者不要の公募制選抜制度で、志望学科の養成目的・内容を理解し、意欲を持った方に対して本校が適切なアドバイスを行い、
志望者が早期に適性・適職を確認することができる制度です。面接などをもとに、多面的・総合的な評価で適性を確認します。
「出願可の結果通知書」の提出により、入学選考は書類選考のみとなります。
AO入試のメリット
メリット1
出願時の入学選考は書類選考のみとなります。
メリット2
選考料2万円が免除です。
メリット3
特待生選抜制度を受けることができます。
※製菓本科(昼2年制)・スイーツ科(昼1年制)・製パン本科(昼1年制)志望者
AO入試の流れ
AO入試の流れを動画で紹介します!
STEP1:エントリー
2023年4月入学エントリー受付中!
オープンキャンパスなど来校時にAOエントリーシート(出願要件確認登録用紙)提出
STEP2:出願要件確認内容
AOエントリーシート(出願要件確認登録用紙)をもとに、適性をA0面接で確認します。
AO面接は随時実施いたします。
オンラインでも受けていただくことが可能です
STEP3:結果報告〈郵送〉
適性診断報告「出願可の結果通知書」授与
※出願可の結果通知書授与=入試の合格ではありません。。
STEP4:出願
入試要項
受験資格 | ●学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者で、下記①・②のいずれかに該当する者。 ①2023年3月高等学校卒業見込者および高等学校卒業者。 ②本校の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で満18歳に達している者。 ●本校より「出願可の結果通知書」を授与された者。 ●特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。 |
---|---|
選考方法 | 書類選考 |
願書受付期間 | 2023年4月入学願書受付中! 高校3年生の方(2023年3月高等学校卒業見込みの方) 2022年6月1日(水)~2023年3月31日(金) 既卒の方(高等学校を卒業している方) 2022年7月1日(金)~2023年3月31日(金) *定員になり次第、募集を締め切らせていただく学科もあります。 |
試験日 | 本校に願書が届き次第、随時書類選考 |
出願書類
入学志願書 (写真貼付) |
|
---|---|
受験票/受験台帳(控) (写真貼付) |
|
調査書 |
|
出願可の結果通知書 |
|
卒業証明書 ※既卒の方のみ |
|
※一度提出された出願書類、選考料は一切返却いたしません。