カフェフードも学べるお菓子専科(夜1年制)~実習でハンバーガーを作りました~

2021.07.08 | お菓子専科(夜1年制)

関西唯一!夜間1年制でパティシエやブーランジェ(パン職人)を目指せる 神戸製菓専門学校のお菓子専科(夜1年制)★ 総合技術という授業では、パティシエ専攻とカフェ・バリスタ専攻に分かれ、 カフェ・バリスタ専攻では、カフェフ […]

続きを読む

神戸製菓の夜間部で夢を叶える!~神﨑莉子さんの進路選び~

2021.07.06 | お菓子専科(夜1年制)在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓専門学校には全国的にも珍しい夜間1年制でパティシエ等を目指せる学科があります。 「昼間に働きながら夜に通える」という特長があるお菓子専科(夜1年制)。 お菓子専科(夜1年制)の学生に、いつ頃、どのように進路を決め […]

続きを読む

神戸製菓の夜間部で夢を叶える!~熊元星七さんの進路選び~

2021.07.05 | お菓子専科(夜1年制)在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓専門学校には全国的にも珍しい夜間1年制でパティシエ等を目指せる学科があります。 「昼間に働きながら夜に通える」という特長があるお菓子専科(夜1年制)。 お菓子専科(夜1年制)の学生に、いつ頃、どのように進路を決め […]

続きを読む

「もっと学びたい!」「深く研究したい!」ことができる製菓研究ゼミ②

2021.07.04 | ブライダルゼミ

実習・演習は2年間で合計1,500時間! 国家資格「製菓衛生師」3年連続合格率100%!が特長の製菓本科(昼2年制)☆ 製菓本科(昼2年制)にはもう1つの特長があります! それは「製菓研究ゼミ」☆ 「製菓研究ゼミ」は7つ […]

続きを読む

毎週更新!!スイーツ科(昼1年制)★今週の‟毎日実習”⑩

2021.07.03 | スイーツ科(昼1年制)

2021年4月からスタートした新学科「スイーツ科(昼1年制)」☆ 最大の特長は何といっても‟毎日実習”♪ 今回は6/28(月)~7/2(金)までの‟毎日実習”を紹介します! ■6/28(月)マンゴームース&フロランタン […]

続きを読む

★お菓子専科(夜1年制)★パティシエ専攻&カフェバリスタ専攻をご紹介!

2021.07.02 | お菓子専科(夜1年制)

神戸製菓専門学校には、関西唯一、夜間1年制でパティシエ等を目指せるお菓子専科(夜1年制)があります 🌙 「総合技術」の科目では 「パティシエ専攻」と「カフェバリスタ専攻」に分かれて、専門に特化した授業を行 […]

続きを読む

★製パン本科★技術を磨き、パンで地元『龍野』を盛り上げたい。

2021.07.01 | 製パン本科(昼2年制)在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓には、社会人経験などを経て入学される方も多数いらっしゃいます! 今回は、製パン本科(昼1年制)の池田 彩華さん(入学時22歳)にインタビューしてきました!   【経歴】 高校卒業後、甲南女子大学で「衣食 […]

続きを読む

★製パン本科★農業と掛け合わせた新しいパンを作る

2021.06.30 | 製パン本科(昼2年制)在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓には、社会人経験などを経て入学される方も多数いらっしゃいます! 今回は、製パン本科(昼1年制)の藤本将平さん(入学時20歳)にインタビューしてきました Q1.ブーランジェ(パン職人)を目指そうと思ったきかっけは何 […]

続きを読む

★製パン本科★これからの人生で長く続けたかったのでパンを選びました。

2021.06.29 | 製パン本科(昼2年制)在校生・卒業生インタビュー

植草 祐美さん(入学当時35歳) ~経歴~ 新卒で銀行職員として入職⇒退職 その後、幼児教室・事務⇒飲食店でアルバイト   ●製パンを学ぼうと思ったきっかけは? 銀行員や事務員という仕事をずっと続けていくイメー […]

続きを読む

毎週更新!!スイーツ科(昼1年制)★今週の‟毎日実習”⑨

2021.06.26 | スイーツ科(昼1年制)

2021年4月からスタートした新学科「スイーツ科(昼1年制)」☆ 最大の特長は何といっても‟毎日実習”♪ 今回は6/21(月)~6/25(金)までの‟毎日実習”を紹介します! ■6/21(月)バンド・オ・フリュイ&ポンヌ […]

続きを読む