進路を大学から専門へ!製パン本科で学ぶ学生にインタビュー

2020.09.20 | 在校生・卒業生インタビュー

夏休みが明け、大学か専門学校か進路に悩む方も多いのではないでしょうか? 今回は、高校生の時、専門学校か大学かで悩んだ結果、神戸製菓専門学校の製パン本科への入学を決めた 兵庫県立北摂三田高等学校 西尾 拓真さんにインタビュ […]

続きを読む

大学から専門学校に進路変更!夜間部で初心者から憧れのパティシエに!

| お菓子専科(夜1年制)

~大学中退後、お菓子専科へ~ 増田海那さん 高知中央高等学校 出身 入学時20歳   Q.1初めてオープンキャンパスに参加したのは? 「私は夜間実習見学会に1回だけ参加して決めました。ちょうど昨年の9月。美味し […]

続きを読む

~大学生・短大生・社会人・主婦のみなさんへ~これからパティシエやパン職人を一緒に目指しませんか?

2020.09.19 | お知らせ

  「なんとなく大学に進学したけど、やっぱり自分の好きなお菓子作りを仕事にしたい。」 「社会人になって数年経つけど、自分のキャリアはこのままでいいんだろうか。」 「趣味でお菓子やパンは作っていたけど、もっと専門的に学んで […]

続きを読む

☆30歳の決断☆事務職からブーランジェ(パン職人)を目指して~卒業生インタビュー~

| 製パン本科(昼1年制)

神戸製菓専門学校には高校を卒業してすぐに入学される方はもちろん、 社会人経験を経てから入学される方もいて、幅広い年齢層の学生が在籍しています。 今回は関西外国語大学を卒業後、一般企業の事務職で8年間勤務した後、 神戸製菓 […]

続きを読む

短大を卒業後、パティシエを目指して神戸製菓に入学した学生にインタビュー

2020.09.18 | 製菓本科(昼2年制)

神戸製菓専門学校には高校を卒業してすぐに入学する学生はもちろん、 大学や短期大学を卒業してから入学する学生もいます。 今回は武庫川女子大学短期大学部幼児教育学科を卒業後、 神戸製菓専門学校の製菓本科(昼2年制)に入学して […]

続きを読む

高3の秋に大学希望から進路変更!夜間部で初心者からプロを目指す!

2020.09.17 | お菓子専科(夜1年制)

    ~高校卒業後、お菓子専科へ~ 東 幸樹さん 神戸村野工業高等学校 出身 Q.1初めてオープンキャンパスに参加したのは? 「高校3年生の10月に初めて参加しました。僕は高校の夏休みが終わるまでずっと4年制大学への進 […]

続きを読む

★神戸製菓★オープンキャンパスレポート

2020.09.15 | オープンキャンパス

9/13(日)に行われたオープンキャンパスの様子をご紹介します(^^♪ 今回もたくさんの方々にお越しいただき ありがとうございました! ■洋菓子実習 メニューは「秋のフルーツタルト」 先生は神戸製菓の卒業生でもある河野先 […]

続きを読む

兵庫県立篠山産業高等学校で製菓実習をさせて頂きました☆

2020.09.11 | 学生生活高専連携授業

神戸製菓専門学校は高等学校との連携授業にも取り組んでおり、 様々な高等学校で製菓実習をさせて頂いています。 今回は兵庫県立篠山産業高等学校で実施させて頂いた製菓実習を紹介! 今回のメニューは「クレープシュゼット」☆ クレ […]

続きを読む

★神戸製菓★製菓本科~高度洋菓子実習~

2020.09.10 | 製菓本科(昼2年制)

ブルシェの吉田シェフによる高度洋菓子実習でした! 今回は2品を同時進行で作成していきました。 見た目がとても鮮やかな「フルーツタルト」 チョコレートのいい香りが漂う「トリコロール」 フルーツの盛り付けやケーキのカットなど […]

続きを読む

★神戸製菓★製パン本科~製パン実習~

2020.09.08 | 製パン本科(昼1年制)

ダンマルシェの中市シェフによる製パン実習でした! フランスパンとブールを作りました。 フランスパンやブールにはクープという切込みが入っています。 クープを入れる作業は角度や長さがポイントになります! 製パン本科では後期に […]

続きを読む