製菓本科(昼2年制) カテゴリの記事(205件)

製菓本科2年生~高度洋菓子実習~

2020.08.07 | 製菓本科(昼2年制)

エトワールの濱田先生による高度洋菓子実習でした! ★ツガーキルシュトルテ キルシュたっぷりのスイスの伝統菓子。大人な味わい♪   ★ピラミッド アプリコットジャムを使用しており、食べると爽やかな甘みが広がります […]

続きを読む

製菓本科2年生~高度洋菓子実習~

2020.07.27 | 製菓本科(昼2年制)

ジベール先生による高度洋菓子実習でした! ★マンゴーとフルーツのムース 夏らしさを感じさせる彩り鮮やかなムース。 マンゴーピューレをたっぷり使っています。   ★ダクワーズショコラ チョコレート風味のメレンゲ菓 […]

続きを読む

製菓本科2年生~高度洋菓子実習~

2020.07.25 | 製菓本科(昼2年制)

製菓本科(昼2年制)では2年生から 修得した技術にさらに磨きをかける高度洋菓子実習がスタート! 今日の高度洋菓子実習は・・・ ★フロマージュのケーキ ★パッションとマンゴーのパウンドケーキ きれいな形の「クネル」作りに苦 […]

続きを読む

製菓本科1年生~洋菓子実習~

2020.07.23 | 製菓本科(昼2年制)

2回目のシュー生地。 今日は「シューシャンティー」です。 実習にも少しずつ慣れてきて、先生から 「作業に取り掛かるまでの計量、準備が早くなりましたね」 と褒めて貰えました! シュー生地もこれからたくさん作っていく中で レ […]

続きを読む

製菓本科 ~one to one スキルチェック~

2020.07.21 | 製菓本科(昼2年制)

本日は松田先生のone to one スキルチェックでした! ~バヴァロア 温度について~ バヴァロアはアングレーズという、牛乳と卵黄と砂糖で作るクリームと生クリームを合わせて作ります! シンプルなお菓子なので温度や状態 […]

続きを読む

製菓本科2年生~高度洋菓子実習~

2020.07.20 | 製菓本科(昼2年制)

角田先生の高度洋菓子実習でした! 製菓本科(昼2年制)では2年生になると、修得した技術に さらに磨きをかける高度洋菓子実習が始まります! 数種類の高度なレシピを同時進行させ、技術をさらにレベルアップ。   ★オ […]

続きを読む

PATISSERIE TOOTH TOOTH 水野シェフによる高度洋菓子実習!

2020.07.09 | 製菓本科(昼2年制)

製菓本科(昼2年制)では2年生になると修得した技術にさらに磨きをかける高度洋菓子実習が始まります! 先日はPATISSERIE TOOTH        TOOTHなどを展開するポトマックの水野シェフによる初めての授業で […]

続きを読む

☆YouTubeでレシピ動画を公開☆アイシングクッキーを作ろう!!

2020.03.16 | 製菓本科(昼2年制)

「外出できなくて退屈だなぁ~・・・」 そんなアナタにオススメしたい家での過ごし方は、そう、『お菓子作り』!! 今回は手に入りやすい材料+ハートのクッキー型を使った、3種類のアイシングクッキーの作り方を、 神戸製菓専門学校 […]

続きを読む

★計量から仕上げまで★神戸製菓専門学校の実習は「1人1台」

2020.03.03 | 製菓本科(昼2年制)

「計量から仕上げまで“1人1台”全ての工程を学ぶ」ということが、 神戸製菓専門学校の実習の特長です。 このことは神戸製菓専門学校を選んで頂くにおいて、 最も多くの方が挙げて下さっている理由の1つです。 ①計量…お菓子作り […]

続きを読む

神戸製菓パンゼミが神戸新聞で紹介されました!【有馬芳香堂×神戸製菓コラボレーション】

2020.02.13 | 製菓本科(昼2年制)

神戸製菓専門学校の製菓本科(昼2年制)パンゼミの取り組みが神戸新聞で紹介されました! 「アーモンドミルクパン」は先日もご紹介した、 有馬芳香堂さまとのコラボレーションで開発した商品! (※以下のリンク参照) 企業とのコラ […]

続きを読む