製パン本科(昼2年制) カテゴリの記事(138件)

2022年度の授業がスタートしました!

2022.04.17 | 製菓本科(昼2年制)スイーツ科(昼1年制)製パン本科(昼2年制)お菓子専科(夜1年制)学生生活

入学式、オリエンテーションも終わり、先週から授業が始まっております✨ パリッとした真新しいコックコートに袖を通して、新入生のみなさんもまだまだ緊張した様子。 「昨日できなかったことが、できるようになっていく […]

続きを読む

「パンを学びたい!」その思いが強くて大学希望から専門学校への進学を決めました。

2022.02.18 | 製パン本科(昼2年制)在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓専門学校の製パン本科は(昼1年制)は関西で唯一、1年間でプロのパン職人を目指すことのできる学科です! 1年間で作る種類は160種類、扱う小麦粉は約138kg。 圧倒的な実習量でプロとして必要な技術、知識を身に付け […]

続きを読む

2021年度 製パン本科の卒業制作展を開催しました②

2022.02.14 | 製パン本科(昼2年制)

先日、製パン本科にて2021年度卒業制作展を実施致しました! この『卒業制作展』は製パン研究ゼミで、学生たちがグループで研究してきたテーマの発表を行います。 今回はこのブログで、各ゼミが研究してきた内容を紹介の第②弾! […]

続きを読む

2021年度 製パン本科の卒業制作展を開催しました①

2022.02.13 | 製パン本科(昼2年制)

先日、製パン本科にて2021年度卒業制作展を実施致しました! この『卒業制作展』は製パン研究ゼミで、学生たちがグループで研究してきたテーマの発表を行います。 今回はこのブログで、各ゼミが研究してきた内容を紹介の第①弾! […]

続きを読む

★神戸製菓先生紹介シリーズ★子どもの頃からパンへの気持ちは一途!スキルアップを熱くサポートしてくれる先生

2022.02.02 | 製パン本科(昼2年制)パンゼミ

神戸製菓専門学校の先生紹介シリーズ第7弾!!! 製パン本科の卒業生でもあるこちらの先生🍞 エピソードを聞いていると、子どもの頃からパン一筋💖 「将来は、姉が務める保育園に自分の作ったパンを […]

続きを読む

★神戸製菓先生紹介シリーズ★パンの道38年!ブーランジェのたまごたちにとって父のような存在の先生!

2022.01.28 | 製パン本科(昼2年制)

神戸製菓専門学校の先生紹介シリーズ第6弾!!! パンの道38年!!学生からは「お父さんみたい」と言われ、親しまれている先生! 現場におられたときはパン作りだけでなく、店舗のリーダーとして、チーム作りでも評価をされてきた先 […]

続きを読む

パン好き集まれ!メニュー開発が知れる製パン本科プレゼンツオープンキャンパス開催決定!! ★神戸製菓専門学校★

2022.01.23 | 製パン本科(昼2年制)オープンキャンパス

神戸製菓専門学校の製パン本科は(昼1年制)は関西で唯一、1年間でプロのパン職人を目指すことのできる学科です! 1年間で作る種類は160種類、扱う小麦粉は約138kg。圧倒的な実習量でプロとして必要な技術、知識を身に付ける […]

続きを読む

★神戸製菓先生紹介シリーズ★柔らかな雰囲気で学生に寄り添い育てる先生!

2022.01.21 | 製パン本科(昼2年制)オープンキャンパス在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓の先生をどんどん紹介するこのシリーズ。 4人目は、高校時代は家庭科研究部に所属していたという、製パン本科(昼1年制)卒業生のこの先生にお話を聞きました! 大谷 美咲紀先生(兵庫県立芦屋高等学校出身) Q1.先生が […]

続きを読む

パンを学びたい方必見! 製パン本科(昼1年制)の『パン実習見学会』がスタートしました!! ★神戸製菓専門学校★

2022.01.13 | 製パン本科(昼2年制)オープンキャンパス

関西唯一、パンを1年で学べる『製パン本科』。 1年間で作れるパンの種類は160種類、1人で扱う小麦粉は約138kgととにかく実習が多い学科になっています🍞 また、「将来パン教室やパン屋を開業したい!」「短 […]

続きを読む

★神戸製菓★11/14(日)オープンキャンパスレポート~次回が11月最後のオープンキャンパスです~

2021.11.15 | 製パン本科(昼2年制)オープンキャンパス

今回のオープンキャンパスはクリームパン❗️ クリームが中から出てこないように閉じ目をしっかりとめることがポイント💡 そして!在校生による、クリームパンにも使われているカスタード […]

続きを読む