お菓子専科(夜1年制) カテゴリの記事(112件)

★進路が決まっていない高校3年生の方へ★今からやるべき3つのこと

2022.12.19 | 製菓本科(昼2年制)スイーツ科(昼1年制)製パン本科(昼1年制)お菓子専科(夜1年制)オープンキャンパス学生生活

周りはみんな進路が決まっているのに・・・と悩んでいませんか? 「やりたいことが見つからない」「向いているかわからない」といった理由で、決められない方が多いのではないでしょうか? 進路決定のタイミングは人それぞれです。本当 […]

続きを読む

既卒の人はどんな人が通っているの?社会人向けページをリニューアルしました!

2022.12.03 | 製菓本科(昼2年制)スイーツ科(昼1年制)製パン本科(昼1年制)お菓子専科(夜1年制)オープンキャンパス在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓では毎年、フリーターや大学・短大からの再進学、主婦の方など様々な年齢の方にご入学いただいています。 学ぶことに遅すぎることはありません。お菓子作りやパン作りなど「好き」を仕事にしたい、学んでスキルアップしたいとい […]

続きを読む

昼は短大へ、夜は神戸製菓に通う学校生活って?初めての一人暮らしにも挑戦中!★お菓子専科学生インタビュー★

2022.12.01 | お菓子専科(夜1年制)在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓専門学校のお菓子専科(夜間1年制)には、経歴も出身地もさまざまな学生が全国から集まっています。 今回は、昼間は短大へ通い、夜は神戸製菓のお菓子専科(夜間1年制)に通っている学生に気になることを色々聞いてみました& […]

続きを読む

夜間部で学び直しを決意。製菓学校出身者で元パティシエの学生さんをインタビューしました!

2022.11.17 | お菓子専科(夜1年制)在校生・卒業生インタビュー

「製菓や製パンを学びたいけど、学校って必要?」 そんな疑問をもったことがある方にオススメのブログです✨ 今回、製菓学校出身者で元パティシエの学生さんを取材しました!! 森崎弘夏さん(高知県立高知丸の内高等学 […]

続きを読む

2023年4月入学をご希望の方へ★入学相談/出願受付中★

2022.11.08 | 製菓本科(昼2年制)スイーツ科(昼1年制)製パン本科(昼1年制)お菓子専科(夜1年制)オープンキャンパス

2023年4月入学をご希望の方へ 現在、入学相談・出願を受付けています ☆今から2023年4月入学をめざすなら! \AOエントリーがおすすめ/ ◎選考料【2万円】免除 ◎出願時の入学選考は書類選考のみ   入学 […]

続きを読む

41歳で入学!理学療法士をしながら夜間で製菓を学ぶ社会人学生をご紹介!

2022.11.01 | お菓子専科(夜1年制)在校生・卒業生インタビュー

お菓子専科(夜1年制)Fさん 大阪医療福祉専門学校 出身(入学時41歳) Q1.入学を考え始めたきっかけを教えてください。 「理学療法士として勤務する中で、仕事終わりの空いた時間で今と違う経験をしたいと思い、夜間部のある […]

続きを読む

★お菓子専科(夜1年制)★パティシエ専攻でチョコレート細工を作りました!

2022.10.25 | お菓子専科(夜1年制)

関西唯一、夜1年制で「働きながら」・「Wスクール」で通学が可能なお菓子専科。 総合技術の科目ではパティシエ専攻とカフェ・バリスタ専攻に分かれて専門性を追究します。   今回はパティシエ専攻で行ったチョコレート細 […]

続きを読む

高校1,2年生から始める進路選び!10月30日のオープンキャンパスでスタートを切ろう!

2022.10.17 | 製菓本科(昼2年制)スイーツ科(昼1年制)製パン本科(昼1年制)お菓子専科(夜1年制)オープンキャンパス

製菓製パン分野が気になっている高校1,2年生のみなさんへ 「オープンキャンパスっていつから参加していいの?」 「初めてオープンキャンパスに参加する場合はどの日程に参加すればいい?」 など、分からないことも多いのではないで […]

続きを読む

★お菓子専科★後期の水野シェフの特別授業でした!

2022.10.07 | お菓子専科(夜1年制)

関西唯一の夜間1年制お菓子専科(夜1年制)では、多くの方が働きながらお菓子やパンを学びに入学されています。 洋菓子を中心に学ぶ1年間。前期は基礎・基本を固めて後期からは様々な製法も学びながらスキルアップしていきます。 先 […]

続きを読む

社会人・大学生・フリーター・主婦などの方を対象とした「社会人説明会」を開催しました!

2022.09.23 | スイーツ科(昼1年制)製パン本科(昼1年制)お菓子専科(夜1年制)オープンキャンパス在校生・卒業生インタビュー

神戸製菓の入学者のうち約4分の1は既卒の方です! とはいえ、「この年齢からでも目指せるのだろうか」「入学したらどんな学校生活なんだろうか」 「周りと年齢が違っても浮かないだろうか」・・・などなど、不安もあるのでは? &n […]

続きを読む