41歳で入学!理学療法士をしながら夜間で製菓を学ぶ社会人学生をご紹介!
2022.11.01 | お菓子専科 • 在校生・卒業生インタビュー
お菓子専科(夜1年制)Fさん
大阪医療福祉専門学校 出身(入学時41歳)
Q1.入学を考え始めたきっかけを教えてください。
「理学療法士として勤務する中で、仕事終わりの空いた時間で今と違う経験をしたいと思い、夜間部のある神戸製菓を選びました。」
Q2.神戸製菓のお菓子専科(夜1年制)を選んだ理由を教えてください。
「三ノ宮で交通アクセスも良く、仕事終わりにすぐ学校に通えるからです。眠たくなる座学がほとんどなく、実習ばかりなのも嬉しいですね。」
Q3.学校がある日はどんな1日を過ごされていますか?
8:00~17:00 理学療法士として勤務
17:19~17:50 電車移動
18:00 学校に到着して着替え
18:10~21:20 授業
22:30 帰宅
23:30 就寝
Q4.実際に入学して半年経ちますが、いかがですか?
「全く未経験のお菓子作りでしたが、少しずつ上達している実感があります。作ったお菓子を人にあげると、店で買ったものと同じレベルだと言われるようになり嬉しいです。ケーキのスポンジも、柔らかいものが作れるようになりました。」
Q5.卒業後の目標など展望を教えてください。
「現在の仕事を続けながら、休日や空き時間を使いカフェを出店してみたいです。」
お答えいただき、ありがとうございました!毎日忙しく充実した日々を過ごされていますね。
夜間部では様々な年齢の方が、お菓子やパンを1から学びに入学しています!
2023年4月入学AOエントリー&出願受付中!
まずは気軽にイベントにご参加ください♪