★お菓子専科★後期の水野シェフの特別授業でした!
2022.10.07 | お菓子専科(夜1年制)
関西唯一の夜間1年制お菓子専科(夜1年制)では、多くの方が働きながらお菓子やパンを学びに入学されています。
洋菓子を中心に学ぶ1年間。前期は基礎・基本を固めて後期からは様々な製法も学びながらスキルアップしていきます。
先日の洋菓子実習はPATISSERIE TOOTH TOOTHで製菓長を務めておられたご経験もある水野シェフによる特別授業!
水野シェフはとてもユニークな方で、今回教わったスイーツも「Fes!Fes!Festival!!」というわくわくするような名前でした ♪
中に赤いグロゼイユとフランボワーズの甘酸っぱいジュレが入った、シュー生地とチョコレートクリームのケーキです💛
シェフは商品化する際、ショーケースの中で並んだときの色合いや見え方を特に大切にされているそうです。
なぜでこの工程でこうするのか、など理論的なお話もたくさんしてくださって大変勉強になりました。
学生たちも「このケーキを売るならいくらで売れますか?」など熱心に質問していました!
業界で活躍されるシェフ目線のコメントはとっても貴重!
後期はこれからも、いろんなシェフの特別授業があります!1回1回の授業を大切してしていきましょうね!
★昼間に洋菓子店などで働きながら学べるお菓子専科(夜1年制)はコチラからチェック
★実際の授業を見てリアルなイメージを掴む!実習見学会はコチラからチェック