ゼミ紹介~菓子材料ゼミ・企画開発ゼミ~
2017.05.25 | 製菓本科
製菓本科では2年次から製菓研究ゼミが始まります。
新学期が始まって1ヶ月、今回は菓子材料ゼミと企画開発ゼミの様子をお届けします!
こちらは菓子材料ゼミで学生が作ったかぼちゃのマフィンとにんじんのムース。
菓子材料ゼミでは原材料にスポットを当てたスイーツ作りと知識を学びます。
少しずつ配合を変えたり、使用する野菜を変えたりしながら、“ベジスイーツ”の研究を。
お店に出せる、完成度の高いお菓子を目指します。
こちらは企画開発ゼミ、企画開発ゼミでは商品開発や商品リニューアルのためのアイデアや企画力を養います。
ゼミでは“ベニエ”を研究中!
ベニエとはフランス語で「揚げた生地」のこと。
中身のフルーツをさまざまなもので試したり、餡や揚げ方にこだわったり・・・何通りものベニエが完成しました!
どの組み合わせが一番美味しかったかな?
みんないろんなことを試しながら、自由な発想でゼミ活動に取り組んでいました!
いつかあっと驚くような商品が出来上がるかも…?