甘いスイーツは、誕生日などのお祝いや自分へのご褒美など特別な日はもちろん、日常のささやかなワンシーンですら幸せに変える魔法です。
そんな地域に根づいた洋菓子専門店(パティスリー)や、ケーキ屋さんで働くパティシエの仕事を紹介します。
ケーキ屋で働くパティシエの特徴
パティスリーとは、街で見かけるケーキ屋さんや洋菓子店のことです。
こういった個人経営のパティスリーは、長い間パティシエとして働き、経験をつんできた人の多くがお店を出します。
パティスリーでは、生地作りから仕上げまで洋菓子製造のすべてを学べます。
つまりケーキ屋さんや洋菓子専門店などのパティスリーは、多くのパティシエが「いつかは自分のお店を持つ!」という夢をつないで働いてきた職場なんですね!
ケーキ屋で働くパティシエのお仕事
ケーキ屋さんや洋菓子専門店でのパティシエのお仕事は、店によってさまざま。
大きなお店の場合は、ケーキを作る人と売る人で完全に仕事が分かれています。
もっと大きな店になると、ケーキを作る人の中でも商品の種類ごとにパティシエがわかれて作業をします。
ちなみに大きな工場でも、商品の種類ごとにパティシエが作業することが多いです。
また、小さなお店だとお菓子作りだけでなく、お客さんにケーキを販売するのもパティシエのお仕事です。
スイーツ作りから接客まで、お店の仕事ぜんぶを数人のパティシエでこなしてしまうケーキ屋さんもあります。
ケーキ屋さんで働くパティシエの1日
ケーキ屋さんはお店を開ける前に、商品をショーウィンドウにきれいに並べておかなければいけません。
このためケーキ屋や洋菓子専門店で働くパティシエは、朝はがんばって早起き!
あとは売れ行きを見ながら、少なくなりそうな商品を作り足していくのが主なお仕事です。
大きなお店の場合、パティシエはスイーツ作りに集中します。
しかし、個人経営や小さなパティスリーの場合は、作ったスイーツをショーウィンドウにならべ、お客さんに売るところまでがパティシエのお仕事になります。
夜は明日の予約ケーキを確認して、翌日の仕込み作業をスタート!
きれいに掃除して、その日のよごれはその日のうちに落とし、器具をかたづけます。
閉店後はスタッフと簡単なミーティングを行って、パティシエの1日のお仕事は完了です。
参考URL:キャリアガーデン
ケーキ屋で働くパティシエのやりがい
特に個人経営などの小さなお店は、そのぶんお客様との距離が近いです。
いつも来てくれるお客さんとおしゃべりを楽しんだり、毎年誕生日ケーキを買ってくれるご家族といっしょに子どもの成長を見守ったり。
地域の人とこういった温かな触れ合いが楽しめるのは、街に愛されるケーキ屋さんならではといえるでしょう。
さらにオーナーに認められ、がんばって考えたオリジナルスイーツを販売させてもらえるようになれば、その喜びはひとしお。
試行錯誤を繰り返して、自分で一から考えたケーキを商品化。
そして、それを喜んで食べるお客様の笑顔が見られることは、パティシエとしてこのうえない幸せだといえるでしょう。
ケーキ屋で働くパティシエの将来性
洋菓子専門店やケーキ屋などのパティスリ一は、一からお菓子作りの技術が身につくので、「ゆくゆくは自分のお店をかまえたい」と考えている人も多いです。
スイーツ作りの技術だけでなく1日の流れや経営のノウハウなど、ケーキ屋さんで学んだことは、いつかじぶんのお店を開いた時にかならず役に立つでしょう。
独立の夢がある人はもちろん、将来有名店で働きたいという場合も、ケーキ屋さんや洋菓子専門店で経験をつむことで、パティシエとしてのキャリアアップが目指せます。
ケーキ屋さんで働くパティシエを目指そう
しかしその下積み時代は長く、すぐにスイーツを作らせてもらうというのはなかなか難しいです。
もし正社員としてケーキ屋さんや洋菓子専門店に就職し、すぐにパティシエとして働きはじめたいなら、製菓衛生師や菓子製造技能士などの国家資格を取得しておくと有利です!
特に、「いつかはパティシエとして独立したい!」と考えている場合、自分のお店を持つためには製菓衛生師の資格がマスト!
神戸製菓専門学校なら、実際にお菓子作りの技術を学びながら受験の資格がえられます。
未経験で一からスタートするよりも、確実にパティシエへの道のりを一歩リードできますよ。
パティシエを目指すなら神戸製菓専門学校で学びませんか?
パティシエや和菓子職人、カフェオーナーなどを目指したいのであれば、神戸の中心・三宮駅から徒歩10分のところにある神戸製菓専門学校がおすすめです。
製菓本科では、在学中に国家資格「製菓衛生師」の取得を目指すことができ、卒業後は国家検定「菓子製造技能士2級」の受験資格も得られます。
なお、国家資格「製菓衛生師」の合格率は2年連続100%です。
スイーツ科では、1年間の90%以上が実習・演習で毎日実習があり、スイーツの基礎のみならず応用まで身につけることが可能です。
お菓子専科では、洋菓子実習や製パン実習、実際の店舗を想定した店舗実習を通して、現場ですぐに活躍できる実践力を身につけます。オンラインでの個別相談会も受付中です。