パティシエの仕事のやりがい・魅力とは?

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

パティシエの仕事のやりがい・魅力とは?「将来はパティシエになりたい」と考えている人にとって、パティシエの仕事にどんなやりがいや魅力があるのか、気になりますよね。

パティシエの仕事は簡単ではありませんが、たくさんのやりがいや魅力があります。

この記事では、パティシエの仕事のやりがい・魅力や、パティシエに向いている人の特徴についてご紹介していきます。

パティシエのやりがいや魅力

パティシエのやりがいや魅力パティシエの仕事には、どういったやりがいや魅力があるのかを見ていきましょう。

人を笑顔にすることができる

人はスイーツを食べることによって疲れを癒し、笑顔になります。

頑張った自分へのご褒美として、カフェや洋菓子店でスイーツを買って食べるということもあるでしょう。

パティシエのやりがいは、自分が作ったスイーツやお菓子で人を笑顔にすることができるということです。

「美味しい」「お店に来て良かった」「この商品を買って良かった」「また食べたい」といったお客様の声は、パティシエの原動力になります。

独創性が活かせる

経験を積んで、パティシエの仕事に慣れてきたら、新商品の開発に関わることができるようになります。

最初は、既にある商品をアレンジすることから始めてもいいでしょう。

パティシエとしての知識や技術を磨くうちに、センスも磨かれて自分の作りたいスイーツ、お菓子が思い浮かんでくるはずです。

自分の考えたオリジナルの商品で人を喜ばせることができるのは、パティシエの魅力の一つ。

そういった面で、パティシエはクリエイティブな仕事と言えるでしょう。

自身のレベルアップを楽しめる

腕の良いパティシエになるためには、日々レベルアップができるよう努力しなければなりません。

新人のうちは大変なことも多いかもしれませんが、次第に慣れていき、できなかったこともできるようになるでしょう。

パティシエとしてある程度経験を積んでからも、スイーツやお菓子作りに関する研究やスキル磨きは欠かせません。

自分が身につけた知識や技術がそのままスイーツ・お菓子作りに活かせるので、やりがいを感じるでしょう。

常にパティシエとしての腕を磨いていれば、一生もののスキルを身につけることができます。

独立して自分の店を持てる

パティシエは、十分に経験積んだ後に独立して自分のお店を持つことができるという点も、魅力のひとつです。

将来、自分の店を持つことを目標にしているパティシエはたくさんいます。

自分のお店を経営したいのであれば、スイーツ・お菓子作りに関する知識や技術はもちろん、それに加えて経営の知識やマネジメント力なども必要になります。

自分のお店を持つことは、楽しいことばかりではないかもしれませんが、独立して成功できたときのやりがいは大きいでしょう。

海外での活躍も期待できる

海外で働きたいと考えているパティシエも少なくありません。

実力次第で海外で活躍するチャンスが与えられるのも、パティシエの魅力です。

洋菓子のコンクールなどで良い成績を残し、技術やセンスが認められた場合、レストランやホテルから声がかかることも。

また、海外で修行を積むという方法もあります。

パティシエとして海外で活躍するという目標も簡単に達成はできませんが、やりがいは大きいでしょう。

パティシエに向いているのはどんな人?

パティシエに向いているのはどんな人?パティシエの仕事のやりがいや魅力がわかったところで、パティシエに向いている人の特徴についてお話ししていきます。

スイーツ・お菓子作りについて学び続けられる人

パティシエとして腕を上げるためには、スイーツ・お菓子作りの知識や技術、センスなどを磨き続けなくてはなりません。

また、世間のトレンドも敏感に追っていく必要があります。

自分の好きなものや向き合っているものに対して、熱心に研究し続けられる人はパティシエに向いていると言えるでしょう。

体力に自信がある人

パティシエは基本的に立ち仕事になり、ときには長時間の労働になることもあります。

そのため、立ちっぱなしでもバテない基礎体力が重要です。

また、体調を崩しやすく欠勤が多くなってしまうと、同じ職場の人に負担がかかってしまいます。

体調管理がしっかりとできて体力に自信がある人は、パティシエの適性があります。

臨機応変に対応できる人

パティシエの仕事現場では、臨機応変な対応が求められます。

指示されたことしかできないのではなく、自分から行動して責任者に指示を仰ぐといった積極性が大事です。

積極的に自分から動ける人は、パティシエに向いていると言えます。

パティシエになるには専門学校で学ぶのがおすすめ

パティシエを目指すのであれば、専門学校で学ぶのが一番の近道です。

専門学校では、パティシエに必要な知識や技術を、最短の時間で効率良く身につけることができるカリキュラムが組まれています。

特におすすめしたいのが、神戸の中心である三宮駅からすぐの神戸製菓専門学校

神戸製菓の製菓本科では、2年間で1500時間の実習や演習を行うので、現場の動きを把握しながらスイーツ・お菓子作りを学べます。

また、国家資格の取得も目指すことができて、「製菓衛生師」の合格率は100%です。

他にも、最短1年でパティシエを目指せるスイーツ科や、働きながらでも通える夜1年制のお菓子専科もあります。

オープンキャンパスは無料でお菓子作り体験もできるので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

パティシエを目指すなら神戸製菓専門学校で学びませんか?

パティシエや和菓子職人、カフェオーナーなどを目指したいのであれば、神戸の中心・三宮駅から徒歩10分のところにある神戸製菓専門学校がおすすめです。

製菓本科では、在学中に国家資格「製菓衛生師」の取得を目指すことができ、卒業後は国家検定「菓子製造技能士2級」の受験資格も得られます。

なお、国家資格「製菓衛生師」の合格率は2年連続100%です。

製菓本科 PCバナー

製菓本科 SPバナー

スイーツ科では、1年間の90%以上が実習・演習で毎日実習があり、スイーツの基礎のみならず応用まで身につけることが可能です。

スイーツ科 PCバナー

スイーツ科 SPバナー

お菓子専科では、洋菓子実習や製パン実習、実際の店舗を想定した店舗実習を通して、現場ですぐに活躍できる実践力を身につけます。オンラインでの個別相談会も受付中です。

お菓子専科 PCバナー

お菓子専科 SPバナー

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス