働きながらパティシエを目指すなら?製菓系専門学校の夜間がおすすめ

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

社会人でパティシエを目指したいと考えている方にとって、働きながらパティシエを目指せるのかどうかは気になりますよね。

実際に働きながら勉強や修行をして、パティシエに転職する人も存在します。

この記事では、働きながらパティシエを目指す方法について解説していきます。

働きながらパティシエを目指す方法

働きながらパティシエを目指す方法働きながらパティシエを目指したいのであれば、専門学校に通う、国家資格を取る、お店で修行する、独学といった方法があります。

それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。

夜間や土曜コースがある専門学校に通う

製菓系の専門学校に通ってパティシエに必要な知識や技術を身につけ、洋菓子店やレストラン、ホテルなどに就職するのが一般的な方法です。

しかし、社会人として働きながら専門学校に通うことは、時間的に不可能でしょう。

働きながらパティシエを目指したいのであれば、夜間や土曜だけの通学ができる製菓系専門学校に通うことをおすすめします。

国家資格を取る

働きながら「製菓衛生師」や「菓子製造技能士」などの国家資格を取得することで、パティシエへの転職を有利に進めることができます。

これらの資格を取得していると、パティシエに必要な知識や技術をもっていることを証明できます。

しかし、これらの資格を得るための試験を受けるには、条件があるので注意しましょう。

「製菓衛生師」の試験を受けるためには、製菓業界で2年以上の実務経験を積むか、製菓衛生師の養成施設で1年以上学ぶ必要があります。

「菓子製造技能士」の場合、 2級であれば2年以上、1級であれば7年以上の製菓業界での実務経験が必要です。

お店でアシスタントとして働く

未経験者を募集している洋菓子店やレストラン、ホテルなどでアルバイトやパートをしながら、パティシエを目指すという方法もあります。

しかし、パティシエの職場は忙しいことが多いので、右も左も分からない未経験者を一から育てる余裕がないことがほとんどです。

パティシエ志望の未経験者よりも、製菓の専門学校でスイーツ作りの基礎知識や技術をしっかりと学んでいる人の方が採用されやすいでしょう。

未経験でパティシエのアシスタントとして働きながら、プロになることを目指すのであれば、相当な根気と体力、向上心が必要だと言えます。

独学

独学でパティシエに必要な知識と技術を学び、パティシエとして活躍している人もいます。

しかし、独学でパティシエの技術を身につけるのはかなり難しいことなので、あまりおすすめはできません。

独学でパティシエを目指す場合は、業務用の道具を自分で揃え、インターネットや本でスイーツの作り方を見て練習することが可能です。

全てを独学でなくとも、短期間で通えるスクールなどを利用するという方法もあります。

働きながらパティシエを目指すなら専門学校が有利

働きながらパティシエを目指すなら専門学校が有利働きながらパティシエを目指したいなら、専門学校に通うことが一番の近道であると言えるでしょう。

専門学校に通うメリットについてご紹介していきます。

在学中に海外研修や有名店のインターンシップに参加できる

専門学校に通うメリットの一つは、在学中に海外研修や有名店のインターシップに参加できるチャンスがあることです。

独学では、海外でスイーツ作りを学べる機会はめったにありません。

海外研修を経験したいと考えている方は、専門学校の海外研修制度を利用するといいでしょう。

国家資格取得のサポートが受けられる

製菓系の国家資格の取得を推奨している専門学校であれば、国家資格を取得する際にサポートを受けられる、試験の一部を免除できるといった待遇があることも。

「製菓衛生師」や「菓子製造技能士」などの国家資格を持っていれば、パティシエに求められる知識やスキルがあるということが証明できます。

機会があるのであれば、ぜひ取っておきたいですね。

就職のときに有利になる

就職する際や開業時のサポートが受けられるのも、専門学校に通うメリットです。

専門学校に直接求人募集をかけている有名洋菓子店やレストラン、ホテルなどはたくさんあります。

専門学校を卒業していれば、パティシエとして働くための基礎知識やスキルがあることの証明になるためです。

お店は未経験の新人を育てる余裕がないことが多いので、専門学校を卒業した人は優先して採用される傾向があるので、就職時に有利になります。

まとめ

働きながらパティシエを目指すのであれば、夜間や土曜コースがある製菓系専門学校に通うのがおすすめです。

そこでおすすめしたいのが、神戸の中心、三宮駅から徒歩圏内の神戸製菓専門学校。

神戸製菓専門学校のお菓子専科は、関西で唯一の夜間1年制の専門学校です。

社会人の方でも、働きながらパティシエを目指すことができます。

>>社会人・既卒向けページ

カリキュラムは実習中心なので、パティシエに必要な知識やスキルを1年で身につけることが可能です。

製菓系のアルバイト先を紹介してもらえる「業界アルバイト紹介制度」や就職サポートもあるので、安心してパティシエを目指すことができます。

神戸製菓専門学校が気になった方は、まずは気軽に無料のオープンキャンパスや資料請求を利用してみてはいかがでしょうか。

パティシエを目指すなら神戸製菓専門学校で学びませんか?

パティシエや和菓子職人、カフェオーナーなどを目指したいのであれば、神戸の中心・三宮駅から徒歩10分のところにある神戸製菓専門学校がおすすめです。

製菓本科では、在学中に国家資格「製菓衛生師」の取得を目指すことができ、卒業後は国家検定「菓子製造技能士2級」の受験資格も得られます。

なお、国家資格「製菓衛生師」の合格率は2年連続100%です。

お菓子専科では、洋菓子実習や製パン実習、実際の店舗を想定した店舗実習を通して、現場ですぐに活躍できる実践力を身につけます。オンラインでの個別相談会も受付中です。

お菓子専科 PCバナー

お菓子専科 SPバナー

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス