ショコラティエに向いている人とは?その適性をチェック!

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

チョコ菓子のイメージ

幼い頃から身近にある、みんな大好きチョコレート!

子どもから大人まで、嫌いな人はいないというほど、幅広い年代に愛され続けているお菓子ですよね。

そんなチョコレートのプロフェッショナルが、ショコラティエです。

トリュフなどの美しい一粒チョコはもちろん、ガトーショコラなどチョコを使ったさまざまな焼き菓子を作ります。

毎日スイートなチョコの香りにつつまれて働けるなんて、まるで夢のような職業ですね。

そこで今回の記事では、ショコラティエに向いている人の特徴や適性を紹介!

チョコ好きな方はぜひ、自分がショコラティエに向いているかどうか、その適性をチェックしてみてくださいね。

 

ショコラティエに向いている人・適性

チョコレートのイメージそれではさっそく、ショコラティエに向いている人の特徴や適性について紹介します。

お菓子作りが好きな人

ショコラティエとは、チョコレートと向き合う仕事です。

ショコラティエになったら、新商品のアイデアを考えながら、厨房に立ってチョコレートを作り続ける毎日が待っています。

商品を作る工程では、当然何回も同じことを繰り返すような作業も出てくるでしょう。

ですからショコラティエには、どんな時でも愛情を持ってチョコを作れるような、お菓子作りが好きな人に向いています。

「新しいレシピを考えるのが好き」「チョコレートが大好き」という人には、まさにぴったりの職業です。

几帳面な人

お客さんに常に高品質なチョコレートをお届けするのが、ショコラティエの役目。

来店するたびにチョコレートの味がちがってしまってはまだまだ一人前のショコラティエとはいえません。

しかし、チョコレートはその日の天気や作業の工程、カカオの品質などのちょっとした違いで風味が大きく変わってしまうものです。

チョコレートのプロであるショコラティエは、こういったチョコレートの特性をじゅうぶんに理解して、細かい調整をつづける必要があります。

研究熱心な人

たくさんの種類の洋菓子を扱うパティシエと違って、ショコラティエはチョコレート専門の職人です。

カカオの質や配分、他の材料との組み合わせで、チョコレートの無限の可能性を引き出していきます。

とくに新商品を考えるときは、前例にとらわれないアイデアが大切です。

その実現に向けて、試行錯誤を繰り返す研究熱心な人こそが、ショコラティエに向いているといえるでしょう。

ショコラティエになるのに必要なスキル

チョコというせんさいな食べものを扱うショコラティエには、適性のほかにも以下のようなスキルが求められます。

  • お菓子作りの技術
  • 繊細な感覚・作業
  • 芸術的なセンス

ショコラティエに必要なスキルについても、一つ一つくわしく見ていきましょう。

お菓子作りの技術

チョコのプロフェッショナルであるショコラティエですが、手がけるお菓子はさまざまです。

トリュフやショコラなどの一粒タイプのチョコレートから、ガトーショコラのような焼き菓子まで、店舗によって幅広い商品をつくります。

このためショコラティエには、チョコに関する専門知識だけではなく、基本的なお菓子作りの技術を身につける必要があります。

繊細な感覚・作業

さらにチョコレートはお菓子の中でも温度や湿度の影響を受けやすい、非常に繊細な食べものです。

このためチョコレート作りには繊細な味覚・嗅覚。
そして、きめ細やかな作業をおこなう技術力が求められます。

芸術的なセンス

ショコラティエが手がけるのは、普段のおやつというよりも、大切な人へのプレゼントや頑張った自分へのご褒美として食べるような、ワンランク上の高級チョコです。

ですからお客さんは、味だけでなくその見た目も楽しみにして、みんなチョコを買いに来ています。

その期待にこたえるべく、色や形、模様はもちろん、ラッピングにまでこだわってチョコを作り上げるのがショコラティエのお仕事。

美しいチョコを完成させるには、造形やデコレーションなどの技術だけでなく、人の心をつかむような芸術的なセンスも大切になります。

チョコは、ショコラティエにとって一粒一粒が作品です。

それをいかに美しく魅せるか、芸術品として仕上げるかは、まさしくショコラティエの腕の見せどころといえるでしょう。

今のうちにいろいろなお店でショコラを見たり、食べたりして、その感性をみがいておくといいかもしれませんね。

ショコラティエになる方法

ショコラティエの女性
中学校や高校を卒業後、ショコラティエの世界にとびこむこともできますが、おすすめなのは製菓の専門学校を卒業することです。

製菓の専門学校に行けば、お菓子作りの基礎が学べます。

知識がゼロの状態から働き始めるよりも、チョコやお菓子作りの基礎知識があった方がずっと仕事を覚えやすいはずです。

さらに未経験の人を一からショコラティエとして育ててくれるお店はめったにありませんが、専門学校を卒業していれば就職にも有利!

もしかしたらはじめから憧れの有名店で働けるかもしれませんし、そうでなくても入店後すぐにチョコ作りにかかわらせてもらえる可能性が高くなりますよ。

専門学校でお菓子作りの技術を身につけよう

チョコレートは、数あるお菓子の中でも特にせんさいで、扱いが難しいといわれています。

同じように、そんなチョコレートのプロフェッショナルであるショコラティエは、パティシエの中でもさらなる努力がもとめられる職業です。

しかし、チョコが大好き!という気持ちと、お菓子作りの基礎さえきっちり身につけておけば、怖いものはありません。

時にはビターな経験もあるでしょうが、厨房で毎日チョコの香りにつつまれて働けることは、チョコ好きの人にとっては天職でしょう。

神戸製菓専門学校は、お菓子作りの基礎が学べるので勉強するのにぴったり!

特に製菓本科なら、高度なチョコレートの技術を学べるショコラゼミがあるので、ショコラティエを目指している方におすすめですよ。

>>ショコラティエになる方法について詳しくはこちら

パティシエを目指すなら神戸製菓専門学校で学びませんか?

パティシエや和菓子職人、カフェオーナーなどを目指したいのであれば、神戸の中心・三宮駅から徒歩10分のところにある神戸製菓専門学校がおすすめです。

製菓本科では、在学中に国家資格「製菓衛生師」の取得を目指すことができ、卒業後は国家検定「菓子製造技能士2級」の受験資格も得られます。

なお、国家資格「製菓衛生師」の合格率は2年連続100%です。

製菓本科 PCバナー

製菓本科 SPバナー

スイーツ科では、1年間の90%以上が実習・演習で毎日実習があり、スイーツの基礎のみならず応用まで身につけることが可能です。

スイーツ科 PCバナー

スイーツ科 SPバナー

お菓子専科では、洋菓子実習や製パン実習、実際の店舗を想定した店舗実習を通して、現場ですぐに活躍できる実践力を身につけます。オンラインでの個別相談会も受付中です。

お菓子専科 PCバナー

お菓子専科 SPバナー

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス