カフェスタッフの給料・年収は?アルバイトや正社員の違い

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

カフェスタッフの給料・年収は?アルバイトや正社員の違いカフェが大好きでカフェで働いてみたいと思っている方にとって、カフェスタッフの給料や年収は気になる要素の一つでしょう。

この記事では、カフェスタッフの雇用形態やそれぞれの給料・年収、カフェスタッフとして給料を上げる方法をご紹介していきます。

カフェスタッフを目指す際にはぜひ参考にしてみてくださいね。

カフェで働く際の雇用形態

カフェで働く際の雇用形態カフェスタッフの給料についてご紹介する前に、まずはカフェで働く際の雇用形態の違いについてお話しする必要があります。

アルバイト・パート

どんなカフェでも大抵一番多くの割合を占めているのがアルバイト・パートのスタッフです。

お店の方向性にもよりますが、アルバイト・パートであれば高校生から高齢者まで幅広い年代の方が活躍できます。

一般的には経験や実績などを考慮して給料を上げてもらえる仕組みになっているカフェが多いです。

未経験者を積極的に採用するカフェもたくさんあるので、カフェでの業務を経験したことない場合でもチャレンジしやすいところが利点です。

正社員

正社員の割合は、アルバイト・パートのスタッフと比べるとかなり少なくなっています。

一つの店舗に最低一人の正社員が配置されるのが一般的で、正社員は店舗内の責任ある仕事を任されるなど重要なポジションになることがほとんどです。

正社員になるには、新卒で入社してなる他に、アルバイト・パートスタッフとして働き続けるうちに仕事ぶりが認められて正社員に昇格するパターンや、飲食業界での店長やマネージャーなどの責任あるポジションを経験したことがある人がカフェに転職するといったパターンがあります。

カフェオーナー

誰もが名前を聞いたことがある全国チェーンのカフェもあれば、個人経営のカフェもたくさん存在します。

自分でカフェを立ち上げて経営する場合はカフェオーナーになります。

個人経営のカフェはそのお店のオーナーが給料や雇用形態などの労働条件を決定します。

カフェオーナーの中には、自分はカフェの業務に関わらずに複数の店舗を経営するパターンもあれば、自分もカフェスタッフ(バリスタ)として接客業務を行うパターンもあり様々です。

雇用形態別の給料とは?

雇用形態別の給料とは?カフェで働く際の雇用形態について理解していただいたところで、雇用形態別の給料のお話しをしていきます。

正社員

カフェで正社員として働く場合の平均月収は24万円ほど。東京以外だと21万〜22万ほどになります。

想像よりも高いという印象もった方もいらっしゃるかもしれません。

カフェオーナー

カフェオーナーとして自分のカフェを経営している場合の年収は、それぞれのオーナーによって異なるので一概には言えません。

ただし、従業員の給料やカフェの予算などを全てオーナーが決定できるため、基本的にはカフェで雇用されて働く人よりも年収は高いでしょう。

しかし、カフェオーナーには簡単になれるものではなく、カフェに関する知識はもちろん、経営やマネジメントのスキルも重要になってきます。

カフェの給料を上げる方法とは?

カフェの給料を上げる方法とは?カフェで働く人が給料を上げたい場合はいったいどうしたらいいのでしょうか。

給料を上げる一般的な方法をご紹介します。

カフェごとに決められた昇給条件を満たす

大手チェーン店のカフェであれば昇給の条件が明確に定まっていることも多いはずです。

出勤日数や勤務年数、こなせる仕事の内容や資格取得など、決められた条件を満たして昇格できるようにしましょう。

ただし、アルバイト・パートの場合は昇給に限界があるので、カフェスタッフとして生計を立てたい場合は正社員を目指した方が賢明と言えます。

自分から昇給の話を持ちかける

カフェでの実務経験があり調理や積極のスキルがあるのであれば、働く前にそれらを伝えて初任給をあげてもらうという手もあります。

もっている資格についても自分から言わないと認識してもらえないことも多いです。

自分から昇給を希望するのは気が引ける方も多いかと思いますが、知識やスキルがあることはアドバンテージなので、提案という形で伝えてみてはいかがでしょうか。

より給料が高い職場に転職する

カフェによっては何年働きつづけても昇格しないこともあるようです。

特に、個人経営のカフェでは昇給の基準が明確になっていないことも多いでしょう。

アルバイト・パート、正社員、どの雇用形態でも2年間働きつづけても昇格がない場合が転職を考えた方がよさそうです。

まとめ

カフェスタッフの雇用形態にはどんな種類があるか、それぞれの平均年収や時給、給料を上げるための方法について解説してきました。

カフェでのアルバイト・パートだけで生活していくのは難しいので、カフェスタッフを本業にしたい場合は正社員やカフェオーナーを目指すのがいいでしょう。

そのためには、コーヒーの知識や技術、経営スキルも必須になります。

神戸の中心となる三宮駅から徒歩圏内の神戸製菓専門学校では、製菓本科(昼2年制)のカフェゼミを選択することによって、カフェメニューの開発、ラテアートなどドリンクに関する知識・技術を学ぶことができます。

また、お菓子専科(夜1年制)のカフェ・バリスタ専攻を選択することによって、バリスタやカフェ経営に特化した勉強ができます。昼にカフェで経験を積み、働きながら学ぶことができるのも特徴です。

将来はカフェで生計を立てたいという方は、ぜひ無料のオープンキャンパスに足を運んでみてはいかがでしょうか。

パティシエを目指すなら神戸製菓専門学校で学びませんか?

パティシエや和菓子職人、カフェオーナーなどを目指したいのであれば、神戸の中心・三宮駅から徒歩10分のところにある神戸製菓専門学校がおすすめです。

製菓本科では、在学中に国家資格「製菓衛生師」の取得を目指すことができ、卒業後は国家検定「菓子製造技能士2級」の受験資格も得られます。

なお、国家資格「製菓衛生師」の合格率は3年連続100%です。

製菓本科 PCバナー
製菓本科 SPバナー

お菓子専科では、洋菓子実習や製パン実習、実際の店舗を想定した店舗実習を通して、現場ですぐに活躍できる実践力を身につけます。オンラインでの個別相談会も受付中です。

お菓子専科 PCバナー
お菓子専科 SPバナー

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス