☆後期オリエンテーション☆就職セミナー開催!
2017.09.15 | 学生生活
前期試験が終了し、月曜日から後期がスタート!![]()
オリエンテーションでは、各学科で後期授業の連絡や就職セミナーが行われました!![]()
また、製菓本科のオリエンテーションでは、11月に開催される
ピエスモンテとアントルメで競う全国大会“クープジケイ”に出場する2人が意気込みを語る場面も!![]()
本番まであと約2ヶ月です![]()
就職セミナーの様子↓
~製菓本科~

「Plan・Do・See 神戸ORIENTAL HOTEL」
恒木由美子さん
(2014年3月製菓本科卒)
ホテルに入社して4年目の恒木さん。
就職活動では持ち前の明るさと負けん気で4次面接まで乗り切ったとのこと。
そのエネルギッシュな語りで学生たちはわくわく![]()
1年生に向けては自身の「就職活動の流れ」や「今のうちからできること」、
2年生に向けては「社会人としての心構え」を中心に語ってくださいました。
~製菓衛生師科~

「株式会社タガヤ大阪セントバース教会」
澤野卓浩さん
(2006年3月製菓衛生師科卒)
個人店や企業など、様々なキャリアを積まれてきたベテランの澤野さん![]()
「個人店と企業の大きな違いは何ですか?」
「入ってから戸惑ったことは何ですか?」
など質問が飛び交い、学生たちは一生懸命メモをとっていました![]()
~製パン本科~

「合同会社小麦生活」
代表
加古隆一さん
(2007年3月製パン本科卒)
パン屋さんを営むだけでなく、今はご自身で原料の小麦の栽培まで行っている加古さん。
その活動が注目されて新聞などにも取り上げられています。
そんな加古さんの言葉、特に開業を考えている学生は興味深かったのでは?![]()
どの学科でも、現場で活躍しておられる先輩方から熱いメッセージをいただき、
学生たちは大きくモチベーションが大いに上がったことと思います![]()
![]()
神戸製菓には様々な
業界で活躍している卒業生
がたくさんいます!
次はあなたが神戸製菓で夢を叶える番ですよ!![]()