ゼミ★フェスタ ショコラゼミ体験
2016.08.17 | 製菓本科(昼2年制) • ショコラゼミ • 学生生活
ゼミ★フェスタの第
弾が開催されました!
製菓本科2年生では、興味のある分野を研究する「製菓研究ゼミ」があります。
8ゼミのうち、今回は
ショコラゼミ
の体験です![]()

ショコラゼミというだけあって、
実習室は、チョコレート
の甘~い香りに包まれていました![]()

まずは、生チョコに挑戦!!
先生のデモンストレーションをしっかりと見ます。

美味しそうな
ツヤツヤ
のチョコレート![]()
![]()

チョコレートは温度調節がとても大切だということを学びました。

ナッツをトッピングして、お土産に![]()

次に、試食用のチョコレートを2種類作りました![]()
ラズベリーのトリュフと、はちみつ入りのチョコレートです!
ここでは“トランペ”という、チョコレートを浸す工程にチャレンジ!!

網の上で転がして、模様をつけたり、
色の付いたチョコレートで、表面の模様を描いたり・・・


店頭でディスプレイされているようなチョコレートが完成しました![]()
![]()
今回の体験実習で、
チョコレートを扱うポイントをしっかり習得できました!!
ぜひ、手作りチョコを作る時の参考にしてくださいネ![]()
![]()