「将来はパン職人になりたい」「パン作りがもっと上手になりたい」という人は、パンに関する資格も積極的に取得したいですよね。
しかし、パンに関する資格にはどういったものがあるか、どの資格を取ったらいいのか迷ってしまう方も多いはず。
この記事では、パン職人を目指す人やパンの知識を身につけたい人、パン作りのスキルを上げたい人におすすめの資格をご紹介します。
パンの知識を身につけたい人におすすめの資格
最初にご紹介するのは、パンの知識を身につけたい人におすすめの資格です。
これらの資格は、初心者でも比較的挑戦しやすいので、まずはここから試してみるのも良いでしょう。
パンシェルジュ検定
パンシェルジュとは「奥深いパンの世界を迷うことなく案内できる幅広い知識を持った人」という意味で、パンシェルジュ検定は、パンシェルジュ検定運営委員会が認定している民間資格です。
この資格を取得すると、基本的なパンの製法や工程、器具の使い方、小麦粉や酵母など材料に関する知識や、パンのトレンドやマーケットについて知識を持っていることが証明できます。
パンシェルジュ検定には3つの級があり、パンシェルジュベーシック(3級)、パンシェルジュプロフェッショナル(2級)、パンシェルジュマスター(1級)に分かれています。
実務経験がない人でも受験することが可能で、公式テキストでしっかりと勉強をすれば合格できる内容なので、初めてパンに関する資格を受ける人でも、挑戦しやすいでしょう。
パンコーディネーター
パンコーディネーターは、日本で初めて「パンを食べる視点からパンに関する適切な助言や提案を行うことができる、プロフェッショナル資格」として誕生した、日本パンコーディネーター協会が認定している民間資格です。
セミナーのような内容になっていて、2〜3日講義を受けた後に認定試験を受ける流れになっています。
パンコーディネーターも、以下のように3つのランクに分かれています。
・パンコーディネーター
パンの歴史、種類、材料、パンのマーケット、パンのテイスティングについての知識が身につく
・パンコーディネーターエキスパート
パンに関する企画や提案、文書作成、プレゼンテーションスキルの習得が身につく。パンコーディネーター合格者のみ受験可能。
・パンコーディネーターアドバンス
パンに関する知識を人に伝える手法が身につく。パンコーディネーターエキスパート合格者のみ受験可能。
パン職人を目指す人・製パン技術を磨きたい人におすすめの資格
パン職人を目指している人や、製パンの技術を磨きたい人向けの資格もあります。受験できる条件が厳しいものもあるので、よく確認しておきましょう。
パン製造技能士
パン製造技能士は、パン作りに関する高い技術を持っていることを証明できる国家資格です。
パン製造技能士にも以下のようなランクがあり、それぞれ受験できる条件が異なります。
・パン製造技能士2級
受験条件:実務経験2年以上、または専門学校、短大、高専、高校専攻科を卒業、または厚生労働大臣指定の専修学校、各種学校を卒業
・パン製造技能士1級
受験条件:7年以上の実務経験、または2級合格且つ2年以上の実務経験
・パン製造技能士特級
受験条件:1級合格後に5年以上の実務経験
また、1級と2級では、食品やパン製造、材料についての知識が学科試験で問われ、実技実技ではパン製造の技術が見られます。
特級では、学科・実技試験とともに、パン製造の工程管理や品質管理、作業管理などについても問われます。
製菓衛生師
製菓衛生師は、製菓衛生師法において定められた国家資格で、持っていると製菓の知識や技術や、衛生に関する知識を身につけていることが証明できます。
製菓衛生師は、パン屋やベーカリーで働くパン職人にも役立つ資格で、取得していると現場で即戦力として働くことができる可能性が高いです。
製菓衛生師を受験するには、都道府県知事指定の養成施設で1年以上学ぶ、またはお菓子やパンの製造業に2年以上従事する必要があります。
この資格を持っていれば、自分のお店を開業する際に必要になる「食品衛生責任者」の資格が、申請するだけで取得できるようになります。
ベーカリーパティシエ
ベーカリーパティシエは、日本インストラクター技術協会が認定している民間資格です。
パンの歴史や材料の種類と役割、パンの製法や基本的なレシピなど、パン作りの知識や実践的なスキルが問われます。
受講料が10,000円なので挑戦しやすく、自宅でパン教室を開きたい人や、パン作りのスキルを上げたい人におすすめの資格です。
試験は2ヶ月に1回行われ、オンラインでも受験できるので、かなり融通が利く資格試験であると言えるでしょう。
まとめ
パン職人を目指す人や製パンのスキルをアップしたい人、パンの知識を身につけたい人におすすめの資格をご紹介してきました。
パンに関する資格には、初心者でも受けやすいものもあれば、専門の養成機関に通ったり、実務経験を積んだりしなければ受験できないものもあります。
パンに関する知識や技術を身につけたいなら、専門学校に通うのもおすすめです。
本来受験するために実務経験が必要な資格でも、製パンの専門学校に通うことで、実務経験なしで受験できるものがあります。
例えば、パン製造技能士2級を受験するには、2年以上の実務経験が必要ですが、専門学校を卒業することで、実務経験がなくても受験することができます。
現場で即戦力になるための実力を身につけたいなら、神戸の中心、三宮駅から徒歩圏内の神戸製菓専門学校がおすすめです。
神戸製菓の製パン本科なら、年間810時間の実習・演習があり、パン作りの技術はもちろん、現場で必要なコミュニケーション能力やスピード感も鍛えることができます。
ご興味がある方は、まずはお気軽に、無料の資料請求やオープンキャンパスを利用してみてくださいね。