パン職人の仕事のやりがい・魅力について解説

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

パン職人を目指す人にとって「パン職人の仕事にはどんなやりがいがあるのか」ということは、気になりますよね。

パン職人の仕事には、たくさんのやりがいや魅力があります。

この記事では、「将来はパン職人になりたい!」と考えている人向けに、パン職人のやりがいや魅力について、ご紹介していきます。

パン職人の仕事内容とは?

パン職人の仕事のやりがいや魅力についてお話しする前に、パン職人の仕事内容を知っておきましょう。

パン職人のメインの仕事はパンを作ることですが、パン作りには様々な工程があります。

パンの形を作る成形やパンを焼く焼成などの各工程で担当者が分かれていることもあれば、1人で全工程を行うことも。

また、接客の専門スタッフがいないお店では、パン職人がレジ打ちやお客さんの対応をする場合もあります。

新しいメニューの開発もパン職人の仕事のひとつで、自分のアイディアやセンスを形にできるやりがいのある仕事です。

新人は洗い物や掃除といった雑用をすることも多く、オーナーになれば、経理や材料の発注も行います。

パン職人の仕事のやりがい・魅力

パン職人の仕事内容を理解できたところで、パン職人の仕事のやりがいや魅力を見ていきましょう。

お客さんを笑顔にできる

パン職人の仕事のやりがいは何と言っても、お店でパンを買ってくれたお客さんを笑顔にできることです。

パンは世代を問わず愛されており、「パン屋で作られた本格的な手作りパンを食べたい!」というこだわりを持っている方も多くいらっしゃいます。

お店を訪れたお客さんが、楽しそうにパンを選ぶ光景を見ることは、パン職人にとって幸せな瞬間です。

「もっと人を笑顔にする美味しいパンを作ろう!」というモチベーションにもなります。

パン屋は、お店のパンを気に入ってくれているお客さんとの距離が近いので、お客さんの笑顔や美味しいという言葉そのものが、やりがいになるでしょう。

パンの知識や技術が仕事に活かせる

パン作りが好き、パンについての研究が好きという人にとって、パン職人はパンの知識や技術を活かせる職業なので、やりがいになるでしょう。

「好きこそ物の上手なれ」ということわざの通り、もっと美味しいパンを作りたいという向上心や、常にパン作りが上手になりたいと考えている人にとっては、パン職人は好きなことを仕事にできる天職と言えます。

また、パン職人は朝早くから夜まで働くこともありますが、パン作りやパンで人を笑顔にすることが好きであれば、苦にならないでしょう。

独立開業を目指せる

パン職人のやりがいとして、独立して自分のお店を開業できるという点もあげられます。

「菓子製造業許可」や「飲食店営業許可」といった資格を取得すれば開業でき、パン作りの技術やマネジメント力さえ身につけることができれば、経験年数や年齢に関係なく独立することが可能です。

近年では、移動できる店舗やイベント出店、通信販売のみの店舗など、様々なお店のスタイルがあり、自分に合った働き方を自由に選べるのも魅力と言えるでしょう。

ただし、開業をすれば必ず成功するとは限りません。お店が軌道に乗るまでは苦労する可能性があるという、心の準備が必要です。

年齢に関わらず働ける

パン職人には、一般企業のような定年退職がないので、年齢に関係なく働き続けることが可能です。

パン職人は、パン作りの知識とスキルを身につけていれば、比較的転職もしやすいのが特徴。

勤務先や雇用形態も様々なので、自分のライフスタイルに合った働き方を選択することもできます。

例えば、出産や子育てで就業が難しくなった場合は、自宅でパン教室を開催するといった方法もあり、何かしらの形でパンに関する仕事を続けることもできるのが魅力的です。

生涯を通してパン作りを仕事にできることは、大きなやりがいと言えるでしょう。

挑戦し続けることができる

パン職人として新しいことにチャレンジし続けられることも、やりがいのひとつです。

パン職人は実力が認められれば、様々な場所で仕事ができるチャンスが広がります。

ベーカリーやメーカーの工場、カフェ、ホテル、レストランなど、就職先の幅が広いこともパン職人の魅力ですが、腕を磨いて海外への就職を目指すことも可能です。

パン職人の働き方が多様だからこそ、新しいビジネスを自分で作ることもできます。

お客さんに喜んでもらえるように、新しいパンのメニューを開発することも、やりがいです。

パン職人は、好きなことや自分の夢に対して挑戦し続けることができる魅力的な仕事と言えます。

まとめ

パン職人の仕事には、やりがいや魅力がたくさんあります。

パン職人は、しっかりとした技術と知識を身につけることができれば、就職先の選択肢が幅広く、ライフスタイルに合わせて働き方も選びやすい職業です。

パン職人を目指すのであれば、製パンの専門学校に通うことで、パン作りに必要な基礎知識やスキルを学べるので、即戦力になれる可能性が高くなります。

おすすめは、神戸の中心、三宮駅から徒歩圏内の神戸製菓専門学校

神戸製菓の製パン本科なら、年間810時間の実習・演習で、パン作りの技術はもちろん、実際の現場で必要なコミュニケーション能力やスピード感も身につけることができます。

ご興味のある方はお気軽に、無料の資料請求やオープンキャンパスを利用してみてくださいね。

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス