製パン業界に就職するには?業界の動向や仕事を解説

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

「パン業界に就職したいけど、漠然としている」「パン業界に興味はあるけど、実際就職するべきか分からない」といった悩みを抱えている人も多いでしょう。

パン業界に入りたいと考えているけど、明確なイメージが湧かない人のために、この記事では、パン業界の現状や職種ごとの仕事内容、就職するときのポイントなどについて解説します。

パン業界の現状

パン業界と言っても、製パンメーカーからベーカリーショップまで幅広く、業務形態や規模は様々です。

現代では、パンはお米と同じように食卓に欠かせない主食になっています。さらに、最近ではキッチンを使わずに食事ができる調理パンのニーズが高まっています。

最近では、国産小麦に対する消費者の需要が高まりつつあるため、パン業界は素材や製法にこだわる傾向が見られます。

製粉業界とパン業界が協力をして、国産の特定ブランドにこだわった商品を開発。良品廉価を前提とすると同時に、多少高価であってもプレミアム感を優先した層のニーズにも対応しています。

パン業界の職種

パン業界には様々な職種が存在します。それぞれの職種の仕事内容や役割を見ていきましょう。

商品企画

商品企画は、市場や消費者のニーズを汲み取って新商品を作り出すことです。商品企画をする際には、市場分析(マーケティング)が欠かせません。

ターゲットとなる消費者の嗜好・志向の動向はもちろん、競合他社の動きや、シーズンごとのトレンドなど、様々な情報をチェックし、分析をしていきます。

そうした分析結果をもとに、新商品の企画を考えたり、既存商品のリニューアルを提案したりするのが、商品企画の役割です。また、自社商品の販売戦略を練ることも大事な仕事のひとつです。

研究開発

研究開発は、商品企画部門と連携しながら、新商品の開発や、商品に合った原料の選定や、調合の微調整といった研究を行います。

商品企画がアイディアを提案する部門であるのに対して、研究開発は、顧客のニーズに沿った商品を実際に作っていく仕事と言えるでしょう。 試作と試食を繰り返すことで、コンセプトに近い商品を開発します。

新商品を開発する際は、市場調査や試作、ネーミング、パッケージの検討など仕事も多岐に渡るため、他部署との連携が必要です。また、研究部門では商品の試作のほかに、新しい素材を開発することもあります。

生産

生産は、パン生地作り、整形、焼成、包装を行う、パン業界のメインと言える業務です。研究開発部門によって企画された商品を、大量生産していきます。

パン作りに欠かせない酵母は、気温や気候に影響されやすいため、機械のデータをこまめに確認しながら、調整する必要があります。

美味しくて安全な商品を生産するために、生産ラインの管理、工場の設備機能の不備の確認を徹底して、生産体制を万全に整える大事な仕事です。

また、パンの生産工程に必要な手作業を行う、全体の作業を管理する、衛生管理、生産ラインのトラブル対応というように、生産の仕事内容は様々です。

営業・販売促進

営業は、スーパーやコンビニなどの小売店や、ホテル、外食チェーンなどの店舗を巡回して、新製品を紹介したり、店舗で販売する商品を提案したりして、売り込む仕事です。

具体的には、商品が手に取ってもらいやすいような売り場作りや試食販売の提案、現場のニーズを活かした新商品の企画といった業務を行います。

商談を成功に導くコミュニケーションスキルや、複数の店舗へ足を運んで業務を行う体力、消費者や販売店のニーズに応える企画力・提案力が必要な仕事です。

また、営業には成果が数字で表されるため、前向きな姿勢や忍耐力も求められます。

パン業界に就職するためには

パン業界に就職したいのであればまず、自分が働きたいのは、製パンメーカー、チェーン店のベーカリー、個人店のベーカリーのどれなのかを具体的に決めておきましょう。

さらに、どんな職種を目指すかによって、求められるスキルも変わってくるので、製造、販売、営業、スーパーバイザー、管理部門といった職種もイメージしておくことをおすすめします。

例えば、パンメーカーの場合、研究開発系であれば理系、工場の機械を扱う職種であれば機械系や工学系というように、就職で有利となる学部や学科が異なります。

また、ベーカリーのパン職人を目指すのであれば、調理学校や製菓学校の製パンコースを選ぶのがおすすめです。

まとめ

パンは今後も日本の食卓に欠かせない食品です。パン業界に就職することは、日本の食を支えることであるとも言えるでしょう。

パン業界を目指すのであれば、製パンが学べる学校で知識や技術を身につけることをおすすめします。

神戸の中心、三宮駅から徒歩圏内の神戸製菓専門学校であれば、ブーランジェ(パン職人)や商品企画、開発職を目指すために必要な知識と技術を、1年間で学ぶことが可能です。

神戸製菓の製パン本科は、実習・演習を年間810時間行うので、パン作りの技術はもちろん、実際の現場で必要なコミュニケーションスキルやスピード感も身につき、即戦力として活躍できます。

また、自分でテーマを決めてパンを開発できる製パン研究ゼミでは、企業コラボを経験できるチャンスも。

ご興味がある方は、ぜひ無料の資料請求やオープンキャンパスを利用してみてくださいね。

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス