パン職人(ブーランジェ)になりたい中学生へ!卒業後の進路や今頑張るべきこと

  • LINEで送る
神戸製菓専門学校ロゴ 神戸製菓専門学校

この記事の執筆者神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。

神戸製菓専門学校ロゴ
この記事の執筆者

神戸製菓専門学校

神戸製菓専門学校

お菓子・パンの本場 “神戸“にある製菓・製パンに特化した専門学校です。 三宮駅から徒歩10分。国家資格合格率2年連続100%の製菓本科(昼2年制)、毎日実習で製菓技術の基礎から応用まで身につけるスイーツ科(昼1年制)、関西唯一、1年間でパン作りの知識・技術を身につける製パン本科(昼1年制)、全国的にも珍しい夜間課程、働きながら製菓・製パン技術を身につけることが出来るお菓子専科(夜1年制)、4つの学科があります。


中学生といえば、そろそろ将来の夢やなりたい職業について考え始める時期。

その中には、毎日焼きたてのパンの香りに包まれながら働くパン職人(ブーランジェ)に憧れている人もいるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、将来パン職人(ブーランジェ)になるために中学生のうちから頑張れることや、進路の決め方などについてアドバイスしていきます。

パン職人(ブーランジェ)とは?

ブーランジェとはパンの本場ともいわれるフランス語で「パン職人」を意味する言葉です。

パン製造のプロとして、パン屋さんやベーカリー、レストランなどで様々な種類のパンを美味しく・美しく焼き上げます。

パン職人(ブーランジェ)の仕事内容

パン作りを専門に行うのが、パン職人(ブーランジェ)の仕事です。

パン屋さんで働くパン職人(ブーランジェ)は、まだ街や人が動き出す前の朝早い時間に出勤。

まずは前日に仕込んでおいた生地を成型して焼き上げ、その後は売れ行きを見ながらパンを焼き足していきます。

今日販売する分が終わったら今度は次の日の仕込みに入り、あとは時間の合間をぬってキッチンや店内の清掃、材料の発注・管理を行ったりします。

また、お店によってはレジや接客を担当したり、新メニューの考案を任されることもあります。

パン職人(ブーランジェ)が活躍している場所

パン屋さん(ブーランジェ)が活躍している場所はパン屋さんやベーカリーだけではありません。

フレンチやイタリアンなどのレストランホテルなどでは、提供される料理に合ったパンを製造。

そのほかパン工場で生産ラインの一部担当したり、製パンメーカーで新商品の企画に携わったりするパン職人(ブーランジェ)もいます。

パン職人(ブーランジェ)にはどうやったらなれる?

パン職人(ブーランジェ)にはどうやったらなれる?
人々に美味しいパンと笑顔を提供するパン職人(ブーランジェ)。

そんなパン職人(ブーランジェ)になるためには、大きく分けて以下の2つの方法があります。

・製菓学校などでパン作りを学ぶ
・働きながら経験を積む

それぞれの方法について詳しく紹介していきましょう。

製菓学校などでパン作りを学ぶ

パン職人(ブーランジェ)になる方法としてはまず、栄養・調理系の専門コースがある学校に入学・卒業するという方法があります。

特に、製菓や製パンなどの学科・コースがある専門学校なら、パン作りの技術やパン屋経営のための知識などを一から丁寧に教えてもらうことが可能です。

働きながら経験を積む

学校などでは学ばずに、パン屋で働きながらブーランジェ(パン職人)になるための知識と技術を身につけるという方法もあります。

中学校や高校を卒業後、未経験でも雇ってくれるパン屋さんにそのまま就職、あるいはアルバイトから始めて、実際にパン職人の下で経験を積みます。

早く現場に出られるほか、パン職人から直接指導を受けることができるため実用的なスキルが身に付きます。

しかし、実際に働きながら学ぶことになるので、時間をかけて教えてもらえるというよりは、「職人の技を目で見て覚える」という積極的な学びの姿勢が必要になるでしょう。

中学校卒業後、これからの進路の選び方は?

パン職人(ブーランジェ)の多くは学校やお店でパン作りの技術を学んでから、就職したり、自分のお店を開いたりしています。

それではパン職人(ブーランジェ)になりたい中学生は、一体これからどのように進路を決めたらよいのでしょうか?

まずは高校に入学しよう

パン職人(ブーランジェ)になりたいという強い想いを抱いている人は「中学卒業後すぐに、パン屋さんに弟子入りしたい!」と考えている人もいるかもしれませんね。

ブーランジェに限らず、昔から職人の世界には「現場に出るのは若い方が有利」という考え方があるのもたしか。

しかし、時代が変わりつつある今ではどちらかというとお店で修行するよりも、専門学校や大学などで専門分野を学び、知識と技術を身につけて就職するのが一般的です。

このため特に中学生の皆さんは、今から急いでパンの世界に飛び込む必要はありません。

なぜならみんなと一緒に勉強したり、学校行事を楽しんだりといった高校生活を送るのは、今しかできないことです。

ですからまずは高校に進学して、しっかり将来のために勉強するとよいでしょう。

高校卒業後にパン作りの学校で学ぶのが一般的

高校には普通科以外にも、調理系の高校や、製菓・製パンコースがある通信制の高校などがあります。

「少しでも早くパン職人(ブーランジェ)になりたい」という人は、両親に相談してそういった高校に進むのも一つの手段でしょう。

しかし、高校を卒業した後でも、パン作りの技術を学べる学校としては大学や短大、専門学校などさまざまな種類があります。

このためパン職人(ブーランジェ)を目指す場合は、高校を卒業してから、こういったパン作りの学校で専門的な知識と技術を学ぶのが一般的です。

パン職人(ブーランジェ)となるのに有利な資格はある?

パン作りが学べる学校は、パン職人(ブーランジェ)となるのに有利な資格取得を目指すのにも役立ちます。

パン職人(ブーランジェ)となるのに有利な資格としては、ともに国家資格である製菓衛生師パン製造技能士があげられます。

製菓衛生師とは、お菓子づくりに関する知識・技術や、アレルギーや添加物など食品の安全性、衛生面に関する知識があることを証明する資格です。

一方、パン製造技能士とはパン作りに関して高いスキルが身についていることを証明する資格です。
筆記試験だけでなく、実際にパンを製造する実技試験があります。

パン職人(ブーランジェ)になりたい中学生が今、頑張るべきこととは?

パン職人(ブーランジェ)になりたい中学生が今、頑張るべきこととは?
それでは、パン職人(ブーランジェ)になりたいという夢を叶えるために、中学生のみなさんが今できることはないのでしょうか?

そこで最後に、パン職人(ブーランジェ)になりたい中学生が、今のうちから頑張っておくべきことについて紹介していきます。

たくさん勉強する

パン職人(ブーランジェ)になりたい中学生が今頑張っておくべきことは、しっかり勉強することです。

特に数学は、パンの材料となる粉や砂糖、水などの分量などを計算するのに必須。

さらに今勉強している理科は、高校で学ぶことになる化学という科目につながり、パン作りで必要な「製パン理論」や「製法」などを理解するのに役立ちます。

いつかパンの本場であるフランスに行きたいという夢があるなら、英語の勉強も欠かせません。

早寝・早起き

パン職人の朝は非常に早いです。

夜明け前に起きてパンを作るという生活が当たり前ですから、よく学校に遅刻しているようでは、パン職人になるのはちょっと難しいかもしれません。

今のうちに早寝・早起きの習慣をつけて、規則正しい生活を送るようにしましょう。

運動して体力をつける

運動というと、ちょっとパン作りとイメージが結びつかないかもしれませんね。

しかし、朝から晩までパンを作り続けるためには、ある程度体力が必要です。

学生のうちから部活動で汗を流したり、体育の授業で思いっきり体を動かしたりと、適度な運動で体力をつけておきましょう。

時間管理を心がける

また、部活動と学業の両立など、スケジュールや時間をきちんと管理することも大切です。

なぜならパン職人(ブーランジェ)は1種類だけでなく、何種類ものパンを同時に作っていくため、プロとして一人前になるためには時間管理能力や効率の良さが問われます。

このため忙しい中でもうまく時間を見つけて勉強する、プリントや宿題などは期限内に提出するなど基本的なことをしっかり守って、限られた時間を有効活用するスキルをみがきましょう。

今できることを頑張ることが、そのまま将来の夢につながる


パン職人(ブーランジェ)になるには高校を卒業後、大学や短大、専門学校などパン作りの学校で学ぶのが一般的となっています。

このためパン職人(ブーランジェ)になりたい中学生が今頑張るべきことは、目の前の学校生活をきちんと送ることです。

算数や理科などパン作りに必要な科目はもちろん、一見パン作りとは関係ないことでも、学生のうちに頑張ったことは、必ずあなたの未来に活きてきます。

ちなみに神戸製菓専門学校の製パン本科は、そんなパン作りが学べる専門学校。

神戸の中心・三宮駅から徒歩圏内にあり、パン職人として働くのに有利な「製菓衛生師」や「パン製造技能士」などの資格取得が目指せるほか、就職の手厚いサポートが受けられます。

またいつか、今度はあなたの進路の選択肢の一つとしてお会いできるのを楽しみにしていますね。

関連記事

卒業生メッセージ
オープンキャンパス