募集要項
募集学科
学科名 | 修業年限 | 募集定員 |
---|---|---|
製菓本科 | 昼2年制 | 80名 |
スイーツ科 | 昼1年制 | 40名 |
製パン本科 | 昼2年制 | 40名 |
お菓子専科 | 夜1年制 | 40名 |
※定員になり次第、募集を締め切らせていただく学科もあります。
※外国人の方で入学を希望される方は入試事務局までお問い合わせください。
入学選考
AO入試
受験資格 | ●学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者で、下記①・②のいずれかに該当する者。 ①2026年3月高等学校卒業見込者および高等学校卒業者。 ②本校の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で満18歳に達している者。 ●本校より「出願可の結果通知書」を授与された者。 ●特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。 |
---|---|
出願要件確認実施日 | 2025年6月1日(日)/6月8日(日)/6月15日(日)/6月29日(日)/7月13日(日)/7月27日(日)/8月10日(日)/8月24日(日)/ 9月7日(日)/9月21日(日)/9月28日(日) |
願書受付期間 | 高校3年生の方(2026年3月高等学校卒業見込みの方) 2025年9月1日(月)~ 既卒の方(高等学校を卒業している方) 2025年7月1日(火)~ |
選考方法 | 書類選考 |
指定校推薦入試
受験資格 | ●2026年3月高等学校卒業見込みの者で、高等学校長の推薦を受けられる者。 ●特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。 |
---|---|
選考方法 | 書類選考 |
試験日 | 本校に願書が届き次第、随時書類選考 |
※指定校推薦枠につきましては、在学されている高等学校へお問い合わせください。
(高等学校へのご案内時期:2025年5月以降予定)
推薦入試
受験資格 | ●2026年3月高等学校卒業見込者および2025年3月高等学校卒業者で高等学校長の推薦を受けることのできる者。 ●学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者。 ●特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。 |
|
---|---|---|
選考方法 | 面接・書類選考 | |
願書受付開始 | 高校3年生の方(2026年3月高等学校卒業見込みの方) 2025年10月1日(水)〜 既卒の方(高等学校を卒業している方) 2025年7月1日(火)〜 |
|
入試日程 | 出願締切日 | 試験日 |
第1回 | 2025年7月25日(金) | 2025年7月27日(日) |
第2回 | 8月22日(金) | 8月24日(日) |
第3回 | 9月19日(金) | 9月21日(日) |
第4回 | 10月17日(金) | 10月19日(日) |
第5回 | 11月14日(金) | 11月15日(日) |
第6回 | 12月12日(金) | 12月14日(日) |
第7回 | 2026年1月16日(金) | 2026年1月18日(日) |
第8回 | 2月13日(金) | 2月15日(日) |
第9回 | 2月27日(金) | 3月1日(日) |
一般入試
受験資格 | ●学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者で、下記①・②のいずれかに該当する者 ①2026年3月高等学校卒業見込者および高等学校卒業者。 ②本校の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で満18歳に達している者。 |
|
---|---|---|
選考方法 | 面接・書類選考 | |
願書受付開始 | 高校3年生の方(2026年3月高等学校卒業見込みの方) 2025年10月1日(水)〜 既卒の方(高等学校を卒業している方) 2025年7月1日(火)〜 |
|
入試日程 | 出願締切日 | 試験日 |
第1回 | 2025年7月25日(金) | 2025年7月27日(日) |
第2回 | 8月22日(金) | 8月24日(日) |
第3回 | 9月19日(金) | 9月21日(日) |
第4回 | 10月17日(金) | 10月19日(日) |
第5回 | 11月14日(金) | 11月15日(日) |
第6回 | 12月12日(金) | 12月14日(日) |
第7回 | 2026年1月16日(金) | 2026年1月18日(日) |
第8回 | 2月13日(金) | 2月15日(日) |
第9回 | 2月27日(金) | 3月1日(日) |
出願書類
AO 入試 |
推薦 | 一般 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
入学志願書 (写真貼付) |
● | ● | ● |
1. 本校所定の用紙に必要事項を記入してください。 2. 写真は白黒、カラーどちらでもOK。裏面に志望学科と氏名を記入してください。 3. ※印欄は記入しないでください。 |
受験票/ 受験台帳(控) (写真貼付) |
● | ● | ● | |
調査書 | ● | ● | ● |
1. 2026年3月高等学校を卒業見込みの方は、在学されている高等学校のものを提出してください。 2. 高等学校を卒業された方は出身高等学校のものを提出してください。 3. 高等学校長が証印し、厳封されたものでお願いします。(開封無効) 4. 発行日より3ヶ月以内のもので原本をお願いします。(コピー不可) 5. 高等学校卒業後5年以上経過し、調査書が入手不可の場合は提出は不要です。 |
出願可の 結果通知書 |
● | - | - |
1. オープンキャンパス等に参加の上、エントリーを行います。その後、AO面接で適性を診断し、 出願可の方には「出願可の結果通知書」を授与します。 2. 「出願可の結果通知書」はあくまで本校が「本人の適性を確認した」という意味ですので、 出願可の結果通知書授与=入試の合格ではありません。 |
卒業証明書 ※既卒の方のみ |
● | ● | ● |
1. 既卒の方のみ提出してください。 2. 大学・短期大学などを卒業された方でも、出身高等学校のものを提出してください。 3. 発行日より3ヶ月以内のもので原本をお願いします。(コピー不可) |
推薦書 | - | ● | - |
1. 本校所定の用紙に記入してください。 2. 推薦入試で受験の方のみ提出してください。 |
選考料 (2万円) |
- | ● | ● | 郵送の場合…現金書留で別便発送または郵便為替で願書に同封のどちらかでお願いします。 ※郵便為替の宛名欄は記入しないでください。 持参の場合…現金で受付いたします。 |
※一度提出された出願書類、選考料は一切返却いたしません。
※指定校推薦入試の出願書類につきましては、在学されている高等学校へお問い合わせください。
出願書類受付方法
● 郵送受付の場合
郵便事情を考慮して、願書締め切り日までに入試事務局に必着するようにしてください。
※願書の到着日によっては受験票をこちらでお預かりする場合がございます。その場合はご連絡いたします。
● 持参受付の場合
受付時間:月曜日から土曜日の午前9時〜午後5時まで。(年末年始を除く)
※来校される場合は、できるだけ事前にお電話にてご連絡ください。
合否通知
合否結果は、試験日から3日以内(土日祝除く)に発送し、ご本人様宛に郵送で通知いたします。
間違いを防ぐため、電話等でのお問い合わせには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。