★神戸製菓★製菓衛生師科~和菓子実習~
2020.09.02 | 製菓衛生師科
製菓衛生師科(昼1年制)の和菓子実習では
*金団(きんとん)【菓銘:初秋】
*こなし【菓銘:山里】
を作りました!
計量も正確に。
緑色の金団はいが栗を表現していて、菓銘は「初秋」
和菓子専門の先生が一人ひとりサポートします。
学生さんに和菓子実習の楽しいところを聞いてみると
「包餡作業(餡を包むこと)は洋菓子実習ではない工程なので、新鮮です!
細かい作業も多くて、その分、手作業で作り上げる面白さがあります。」
と笑顔で語ってくれました(^O^)
★2021年4月から新学科「スイーツ科(昼1年制)」が誕生!
カリキュラムの90%以上が実習・演習時間!毎日実習で基礎から応用まで身につける1年間。
学科の詳細はコチラから