PATISSERIE TOOTH TOOTHの水野シェフに来ていただきました!
2018.11.08 | 製菓衛生師科
製菓衛生師科(昼1年制)の洋菓子実習では、
PATISSERIE TOOTH TOOTHの製菓長である水野琢磨シェフにお越しいただきました!
「PATISSERIE TOOTH TOOTH」といえば、神戸を代表する有名な洋菓子店の1つですよね!
そんな有名店のシェフに教えていただいたのは・・・
「赤いチョコレートのタルト」
宝石のように輝くのは、真っ赤な苺、ラズベリー、そして雪の結晶に見立てたグラニュー糖を纏ったグロゼイユ。
まさに、「赤いチョコレートのタルト」です。
ガナッシュにもたっぷりとベリーを使用しており、実習室には上品な甘い香りが漂っていました。
本校の卒業生で、PATISSERIE TOOTH TOOTHに勤務されている
小林 愛衣さん(福井県立勝山高校出身)もアシスタントとして来てくださいました。
学生も水野シェフや小林さんから丁寧に手ほどきを受けて、
「こうしたらいいのか!」とコツを掴みながら、1人1台完成させていました。
デモンストレーションの最中にも、コツやポイントなど細かに
お話くださり、学生は多くの知識を得ることができました!
最後にシェフ、小林さん、そして恩師である丹埜先生の3人で記念撮影!
【左側:丹埜先生、中央:水野シェフ、右側:小林さん】
そんなシェフの働くポトマックにも、毎年学生が内定をいただいています!
今年の製菓衛生師科の内定者コメントは次回のブログでチェックしてくださいね♪