新入生☆インタビュー ~製菓衛生師科編~

2016.05.17 | 製菓衛生師科

新入生☆インタビュー第2弾!次は製菓衛生師科の学生にインタビューケーキだよ。ロールケーキ_mかわい~1

IMG_1820

新川恵美梨さん(沖縄県立普天間高校)

 

Q.毎日の授業はどうですか?

A.製菓衛生師の国家試験の受験資格のための科目を学んでいるので、
専門的で、初めて聞く単語もたくさんありますので、毎回ノートをしっかりとって、
わからないことは調べたり、先生に直接聞いたりと、すぐに解決するようにしています。
好きな科目はやはり実習です!洋菓子・和菓子・パンの実習はどの実習も楽しいです。
初めて学ぶことが多いので、毎回新しい発見があり、少しずつ夢の実現に近づいて
いるようで嬉しくなります。先生方からは厳しい指導を受けることもありますが、
それは、わたしたちが現場に出てからのことを考えて、指導して下さっていると思うと、
もっと頑張ろうと思うし、自分の糧になると思っています。

 

Q.神戸での暮らしはどうですか?

A.神戸製菓での学生寮に住んでいます。
神戸製菓生以外に大学や他の専門学校の学生もいるので、友達の幅も広がり、
毎日楽しく過ごしています。寮生とは、地元の話で盛り上がったりします。
また、朝晩の食事付なので、バランスのとれた食事が摂れるのがいいです。
実習で作ったものをみんなで分け合って食べたりできるのも寮ならではの楽しみです。

 

Q.将来はどんなパティシエになりたいですか?

A.お菓子やパンを作る工程で、機械的に作業をするのではなく、
一つひとつ心をこめて作るパティシエになりたいです。

 

新川さん、ありがとうございましたハ33BA~1